現在私は仕事の関係もあり大阪の某地で暮らしております。
私自身は関西で育った身なので大阪自体には割と昔から遊びに来ることも多かったのですが、実際に住むようになってからはそれまで見えていた大阪の見え方が色々と変わりました。
本日は生粋の大阪人では無い私の視点から見た「大阪の良いところと嫌いなところ」についてを2記事に分けてご紹介していこうと思っており、その中でも今回は大阪の「良いところ」に焦点を当ててお話を致します。
因みに「嫌い」という書き方をしてはおりますが実際にはそこまで嫌悪しているという訳ではありません。
諸事情がありこういった表現をしてはおりますが、実のところとしては「苦手」程度に思っている程度です。
本題に戻りまして、
実際に大阪に住んでみた感想の結論としては、ネット上では色々と悪評が多い印象のある大阪の街ではありますが私個人としては中々悪くない街だと思っております。
まあ確かに色々と癖はありますが決して悪いところばかりではありません(´・ω・`;
その理由等については下記に記していきます。
目次
都会の割に物価が安い
大阪と言えば日本第二位の経済圏である都会ですが、近隣の都道府県と比較しても物価等に差は感じられません。
むしろ私が現在住んでいる地域のスーパーの場合は、下手な田舎のスーパーよりも物価的には安いです。
流石は商人の街とでも言いますか、大阪はそういった業者同士の競争も非常に激しくレベルが高いので却って中途半端な都市に住むよりも物価は安く抑えられている様に感じます。
家賃的には大阪市に近い都市では、どうしてもある程度は近隣の府県に比べて高くなりやすい傾向にありますが、家賃の部分以外ではやはりそこまで大きな違いは無いと思います。
家賃の部分に関しても、JRや阪急の沿線では高い印象ですが、京阪沿線であればその他の県と比較してもそこまで大きな違いは無くなります。
仕事や通学の関係でどうしてもJRか阪急を使用しなければならない場合は難しいですが、そうでない場合は京阪沿線に居を構える事で賃料を大きく抑える事が可能になります。
安くて美味しい飲食店が充実している
流石は食い倒れの街とでも言うべきでしょうね。
大阪の食のレベルは本当に高いです。
個人的には北海道や福岡辺りと肩を並べて優れている様に感じます。
単純に食べ物の味のレベルが高いのは勿論なのですが何と言っても大阪の場合は「安くて美味しい」、という庶民には非常に嬉しいお店が本当に多いんです。
要はコスパが良いんですよね。
値段が高くて美味しいのは当たり前ですが大阪ではその様なお店は生き残れません。
どのお店も客に対して優れたサービスを提供して日々鎬を削っている為、大阪の食は必然的にレベルが高くなるのです。
また梅田や、天満、京橋に難波に心斎橋など大阪には市内だけを見ても幾つものハイレベルな飲食店街が存在しています。
日本広しと言えどもここまで一つの地域に質の高い飲食店街を有している都道府県はそうは無いでしょう。
交通機関が発展している
JRに阪急、京阪に地下鉄など大阪の交通機関は非常に優れています。
特に地下鉄と京阪に関しては電車の本数も非常に多く、一度乗り過ごしても直ぐに次の電車が来ますので非常に便利です。
以前私は関西の別の某県で十年間程暮らしていた時などは近隣の電車はJRだけしか存在していませんでした(その県の中では割と発展している暮らしやすい部類の場所だったのですが…。)。
その際にもし一本乗り過ごしてしまうと最低20分以上は電車が来ないという何とも生活しづらい経験をしてきた身としては大阪の交通網は非常に発展しており快適です。
運賃についてもJR以外は決して高くありません。
むしろJRしか移動の手段が無かったその他の地域に住んでいた時の方が交通費的には高くついていたくらいです。
その他にも大阪の外部に出るための手段も陸・海・空とあらゆる乗り物が存在しており、交通に関するの面では非常に利便性に優れた街であると言えます。
近隣の大都市への移動が容易
大阪は地理的に京都と神戸の間にありますので両都市圏への移動を割と楽に行う事が可能です。
交通機関についてもJRと阪急、京都へは京阪という手段もあるので便利に優れます。
上記の関西二都市以外にも名古屋へのアクセスも新幹線がある為に非常にスムーズに行くことができますし、東京や福岡への移動も複数の交通機関で行う事が可能です(新幹線・飛行機・フェリー・夜行バスなど)。
フットワークの軽さはビジネスマンは勿論の事、観光客や一般の方にとっても恩恵は大きい筈です。
遊びや趣味の為の施設が多い
大阪の場合は食に関するレベルが高いのは勿論ですが、その他の施設に関しても大型のショッピングモールやアミューズメント施設等が数多く立ち並んでいますので遊びに関する部分でもレベルが非常に高いです。
趣味の教室から健康志向けのジムやヨガ教室、お洒落なバー等のちょっとした息抜き程度の場所から本格的な施設まで選り取り見取り。
USJや海遊館、万博記念公園に大阪城等、有名な観光地にも豊富です。
趣味人な人には最適な大阪は日々の暮らしに飽きる事はありません。
会社が多いので就職や転職などもしやすい
大阪と言えば日本で第二位を誇る経済規模の街なので当然籍を置く会社も多いです。
世界的に有名な企業から中小企業までありとあらゆる会社が多数存在している大阪は就職や転職を目指している方にとっては魅力が多いと思います。
私自身も大阪へは就職の為に来ましたし、大阪で知り合った同僚の中にも同じ理由で大阪へやって来た人は非常に多いです。
私が現在働いているWEB業界等は特にその傾向が顕著ですね。
こういった背景もありますので仕事を探している人にとって大阪は訪れるメリットの多い都市であると言えます。
「大阪人以外から見た大阪の良いところについて」の総評
今回は生粋の大阪人では無い私から見た大阪の良いところについてお話をしてまいりました。
大阪は利便性では都会特有の強みを持ちながら、生活の面では意外と庶民的な一面も持っており非常に暮らしやすい街だと私は感じております。
現在の日本の首都は言わずもがな東京であり、経済規模や都市の発展から見れば東京は非常に優れた街だと思いますが、コスパの面でみれば大阪は東京よりも秀でていると私は感じております。
まあどちらも非常に良いところだとは思いますが(´・ω・`)
大阪の治安についても気になる方は多いと思いますが、少なくとも南部の地域以外は特に治安が悪いと思った事はありません。
南部(岸和田など)については…ごめんなさい。
ちょっと本当に分からないです。
大阪で知り合った友人が言うには南部の辺りは治安が悪いと言う事なので何とも言えません…(´・ω・`;;
それ以外の地域では特にそんなイメージはありません。
幾つになっても気の強いチンピラの様なお爺さんやイキったお兄さんはちょくちょく見ますが治安が悪いという感じではありません。
少なくとも日中に町中で普通に生活をしていて何か危害を加えられるような事はまずあり得ませんので大丈夫だと思います。
ただし犯罪率が高い街なのも事実なので、女性が一人で住む場合はあまりディープな地域には住まずにある程度開けた地域に居を構えた方が良いかもしれませんね。
といったところで本日は締めたいと思います。
次回の記事では「大阪人以外から見た大阪の嫌いなところ」についてお話を致しますので、そちらの記事についてもよろしくお願いします。
それでは今日はこの辺で(´・ω・`)ノマタネ
コメントを残す